fc2ブログ
 
■プロフィール

sin

Author:sin
 B型肝炎患者です。
 大阪肝臓友の会で療養相談担当・事務局長。
 団塊の世代。

 写真は、東京江東区夢の島、「第五福竜丸展示館」の第五福竜丸船尾
 04/03/06 訪問 撮影
「第五福竜丸」の航海は続く 核のない世界を目指して
 JanJanニュースから

■2010年度国会請願 請願行動
 国会請願行動を5月25日に行いました。
 9万5千筆の署名を5/25に国会議員の方々に託しました。ご協力ありがとうございました。
  国会請願署名:「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などを求める請願書」

■ 肝炎対策基本法が11月30日成立しました。ご協力ありがとうございました。
 法律に基づき肝炎対策が拡充され肝炎患者の療養が改善されるように今後ともがんばります。
法律
衆院厚労委員会決議
11/26衆院厚労委議事録
日肝協声明

「sinのつぶやき」(ツイッター)

 

■最近の記事
■最近のトラックバック
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
厚生労働科学研究費肝炎等克服緊急対策研究 公開報告会
 ウイルス肝炎研究財団から案内をいただきましたので、
内容をご紹介します。
 ---------------------------------------

平成 23 年度厚生労働科学研究費肝炎等克服緊急対策研究
公開報告会

 今日まで、厚生労働省により肝炎研究に関連する多くの分野に対して助成が行われてきました。2002年4月から開始された肝炎ウイルス検診も10年目を過ぎ、B型肝炎、C型肝炎の対策も新しい展開に進みつつあります。本年度も、厚生労働科学研究費肝炎等克服緊急対策研究推進事業の一環として、肝炎の診断、予防、治療に関する公開シンポジウムと関連する研究班の班長による研究成果報告会を下記の要領により開催いたします。
 08年度より新たな特定健康診査が開始されています。肝炎研究の現状と最近の成果に ご興味をお持ちの多数の方々のご参加をお待ちしております。
      公益財団法人ウイルス肝炎研究財団
         記
○日時:平成24年3月3日(土)  10:00~17:30
○場所:笹川記念会館国際会議場 (2F)
    東京都港区三田 3-12-12 <地図


続きを読む >>
スポンサーサイト



テーマ:肝炎 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

肝炎対策(行政) | 23:16:40 | Trackback(0) | Comments(1)