投稿日:2014-03-19 Wed

17日16時から東京麹町の全国都市センターホテルで、第11回がん対策推進協議会が開催されました。
傍聴しました。協議会では八橋先生の研究班報告(肝硬変・肝がん患者の実態調査)、渡辺先生の職域における肝炎対策、厚労省肝炎対策推進室から新年度予算案と肝炎対策などについて報告がありました。
資料 肝炎対策の状況
続きを読む >>
スポンサーサイト
投稿日:2014-03-10 Mon

私も協力しているがん患者会「NPOがんと共に生きる会」では、大阪府がん対策基金の助成を受けて、がん検診啓発公開講座を開催されます。
『あなたのためのがん検診安い!安心!役に立つ!上手な受診法をお教えします』
○とき:2014年3月22日(土) 13:00~16:00 (12:30開場)
○会場:アサコムホール (中之島フェスティバルタワー12階)
(大阪市北区中之島2-3-18 朝日新聞大阪本社内)<地図>
*定員200名、参加費無料
※詳細は下記サイトをご覧下さい。
hhttp://www.osaka-anavi.jp/from/2014/03/322.html
続きを読む >>
投稿日:2014-03-08 Sat
厚生労働省は、第11回肝炎対策推進協議会を開催します。申し込めば、どなたでも傍聴できます。
○と き 2014年3月17日(月)16:00-18:00
○ところ 都市センターホテル606会議室
東京都千代田区平河町2-4-1 <地図>
○議題(仮)
1 平成26年肝炎対策予算案等について
2 委員等からの報告
3 その他
○傍聴について
3月12日(水)12:00(必着)までに、氏名(ふりがな)、住所、電話番号及び傍聴者証の送付先(FAX番号または電子メールアドレス)、所属先(企業、団体等)を明記の上、●FAX…03-3595-2169
または
●E-mail…hepatitis@mhlw.go.jp
により事務局あてお申し込みください。
続きを読む >>
△ PAGE UP