fc2ブログ
 
■プロフィール

sin

Author:sin
 B型肝炎患者です。
 大阪肝臓友の会で療養相談担当・事務局長。
 団塊の世代。

 写真は、東京江東区夢の島、「第五福竜丸展示館」の第五福竜丸船尾
 04/03/06 訪問 撮影
「第五福竜丸」の航海は続く 核のない世界を目指して
 JanJanニュースから

■2010年度国会請願 請願行動
 国会請願行動を5月25日に行いました。
 9万5千筆の署名を5/25に国会議員の方々に託しました。ご協力ありがとうございました。
  国会請願署名:「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などを求める請願書」

■ 肝炎対策基本法が11月30日成立しました。ご協力ありがとうございました。
 法律に基づき肝炎対策が拡充され肝炎患者の療養が改善されるように今後ともがんばります。
法律
衆院厚労委員会決議
11/26衆院厚労委議事録
日肝協声明

「sinのつぶやき」(ツイッター)

 

■最近の記事
■最近のトラックバック
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
2/15 オブジーボ競合「キイトルーダ点滴静注」薬価収載へ
 2017年2月8日に開催された第345回中央社会保険医療協議会総会で、次の医薬品の薬価収載が2月15日になされます。
  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000150605.html

 免疫チェックポイント阻害剤(競合:小野薬品 オブジーボ)では、以下の薬品が収載されます。
 ■キイトルーダ点滴静注20mg キイトルーダ点滴静注100mg 企業:MSD株式会社
  ・成 分 名 ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)
  ・効 能 ・ 効 果:PD-L1陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌
            根治切除不能な悪性黒色腫
  ・算定薬価  20mg0.8mL1瓶 84,488円
           100mg4mL1瓶 410,541円 (1日薬価:39,099円)



スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:心と身体

患者会 | 00:36:54 | Trackback(0) | Comments(0)
2/15 C型肝炎「 ジメンシー配合錠」 B型肝炎:「ベムリディ錠25mg」薬価収載
 2017年2月8日に開催された第345回中央社会保険医療協議会総会で、次の医薬品の薬価収載が2月15日になされます。
  http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000150605.html

■ ジメンシー配合錠 1錠  ブリストル・マイヤーズスクイブ
 ・成分  ダクラタスビル塩酸塩/アスナプレビル/ベクラブビル塩酸塩 (1錠中、ダクラタスビルとして15mg、アスナプレビルとして100mg、ベクラブビルとして37.5mgを含有)
  
 ・効能・効果 セログループ1(ジェノタイプ1)のC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善
 ・主な用法・用量 通常、成人には1回2錠を1日2回食後に経口投与し、投与期間は12週間とする。
 ・算定薬価 1錠 11,528.80円(1日薬価:46,115.20円)
 


続きを読む >>

テーマ:肝炎 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

患者会 | 23:17:58 | Trackback(0) | Comments(0)
会報「友の会だより」168号
会報168号 目次のページ
 会報袋詰め作業案内

 2月16日に印刷が上がり、港区民センターで袋詰め作業を行います。
 お手伝いのボランティアを募集しています。

○と き 2016年12月15日(木) 10:00~12:00
○ところ 大阪市立港区民センター
        大阪市港区弁天2-1-5 <地図
        地下鉄中央線、JR環状線「弁天町」下車、西へ徒歩7分


 ※お手伝いいただける方は、メールでご連絡を!
   osaka○kanzo.org ○を@に替えてください。

続きを読む >>

テーマ:肝臓病患者会 - ジャンル:心と身体

患者会 | 23:22:03 | Trackback(0) | Comments(0)
「友の会だより」168号作成中
 6日、友の会の事務所で大阪肝臓友の会会報友の会だより」168号の校正作業を行いました。
 副会長や運営委員さんがお手伝いしてくださいました。
 まだ原稿が全部そろわず、明日も続けます。

テーマ:肝臓病患者会 - ジャンル:心と身体

患者会 | 23:31:14 | Trackback(0) | Comments(0)
肝臓友の会「新春のつどい」
 4日午後からアパホテル肥後橋で肝臓友の会の「新春のつどい」が開催されました。
 27人が参加し、楽しい昼食のひとときを過ごしました。
 療養体験も披露され、
 ▼Aさん:分子標的治療後の粒子線治療、
 ▼Bさん娘さんのアメリカでのB型肝炎治療に、民間医療保険加入していても高額な医療費負担の実例と日本のような外資系の「がん保険」がアメリカには存在しないこと。
 ▼Cさん:2度のインターフェロン、経口2剤による治療がうまくいかず、その後、ハーボニー治療に挑戦したが治療後2か月で再燃、新しい治療法が登場するのを待つ。などの紹介がありました。

続きを読む >>

テーマ:肝臓病患者会 - ジャンル:心と身体

患者会 | 00:47:29 | Trackback(0) | Comments(0)
ハーボニー®配合錠のブリスター(PTP)包装導入など
■ハーボニー®配合錠のブリスター(PTP)包装導入のお知らせ
   ギリアド・サイエンシズ株式会社 2017年1月31日
 ギリアド・サイエンシズ株式会社は、この度、ハーボニー®配合錠のブリスター(PTP)包装を当初の予定を前倒しして3月上旬までに早期導入を開始することを決定いたしました。なお、ブリスター(PTP)包装導入後は、ボトル包装の生産を中止する予定です。
  http://www.gilead.co.jp/~/media/japan/pdfs/corporate/harvoni_blister_pack.pdf?la=ja-jp
PTP放送の形態見本
  *ブリスター(PTP)包装:板状の薄いプラスチック板の上に錠剤を並べ、透明なフィルムなどでパックし、錠剤の剤型や色、記号などが目視で飼う人できるようにした包装



続きを読む >>

テーマ:肝炎 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

治療・治療薬 | 23:41:10 | Trackback(0) | Comments(0)
PMDA主たる治験情報 肝炎・肝がんの抜粋
主たる治験情報
 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)  主たる治験情報 肝炎・肝がん関係 2017年1月31日付をまとめてみました。
 図で表示させます。

 独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)  主たる治験情報は こちら!
 

テーマ:肝炎 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

治療・治療薬 | 08:03:51 | Trackback(0) | Comments(0)
2/1 大阪難病連「府民のつどい」お知らせ発送
 17226info_nanren_humin_1.jpg17226info_nanren_humin_2.jpg2/11大阪市立大学医学部附属病院肝胆膵内科肝臓病教室 案内2/11大阪市立大学医学部附属病院肝胆膵内科肝臓病教室参加申込用紙
2月1日午後から、NPO大阪難病連が行う「2.26府民のつどい」の案内と2月11日に行われる大阪市立大学医学部附属病院肝胆膵内科の「肝臓病教室」の案内チラシを大阪府内の会員に郵送しました。


続きを読む >>

テーマ:肝臓病患者会 - ジャンル:心と身体

患者会 | 23:41:32 | Trackback(0) | Comments(0)