投稿日:2013-05-11 Sat

どちらも議案は了承されました。
学術講演会は、1)「在宅緩和ケアという選択肢」岸和田の出水クリニック・出水明氏ががん・神経難病・その他の慢性疾患患者と家族への在宅療養サポートの診療所と地域連携のあり方について講演、
2)岸和田市立病院 辻仲利政院長が「胃がん治療の最前線」として、開腹手術と内視鏡手術、術前・術後の抗癌剤治療などガイドラインと実際の患者への治療について講演されました。興味深かったです。和泉市立病院総長 福岡正博先生が、的確な質問を投げかけておられました。
■11日、奈良肝臓友の会の設立総会が医療降雨嚥下のあとに行われ、大阪肝臓友の会から副会長さんが参加していただきました。
スポンサーサイト
奈良県の肝炎対策協議会に患者委員として参加できそうだとの連絡を奈良の会からいただきました。
△ PAGE UP