投稿日:2013-06-26 Wed

26日国会が閉会しました。
私たち肝炎患者が取り組んだ「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などの推進を求める請願」もふくめ、参議院では 審議だれずに、採択されませんでした。
参議院は安倍総理への問責決議で委員会が開催されず、流れました。
衆議院は、請願趣旨に「下記の請願項目を具現化する為、 検討の場を国会内に設置し推進」が委員会の理事から問題があるとして同意がえられず採択されませんでした。(議員 秘書さんからの情報です。)
請願内容はhttp://osaka.kanzo.org/archive/eid325.html
多くのご協力をいただきましたが採択されず、残念です。
※衆議院では、B型・C型肝炎救済全国センター(すべての肝炎患者救済を求める全国センター)が行った請願は、採択された模様です。(日本難病疾病団体協議会からの情報。
国会が掲載しているサイトに請願の内容が掲載されています。
肝炎対策については、日肝協と他の団体の2つが衆参両院に出されています。
衆議員
・「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などの推進に関する請願」
・B型・C型肝炎への対策に関する請願
、B型・C型肝炎救済全国センター(すべての肝炎患者救済を求める全国センター)
参議院
・肝硬変・肝がん患者等の療養支援などの推進に関する請願
・全てのB型・C型肝炎患者の救済に関する請願 、 B型・C型肝炎救済全国センター(すべての肝炎患者救済を求める全国センター)
スポンサーサイト
衆議員は全国センターの請願採択、詳細は下記の通り
請願受理番号1799
請願件名 B型・C型肝炎への対策に関する請願
受理件数(計) 24件
署名者通数(計) 2,149名
付託委員会 厚生労働委員会
結果/年月日 採択の上内閣送付 /平成25年 6月26日
請願受理番号1799
請願件名 B型・C型肝炎への対策に関する請願
受理件数(計) 24件
署名者通数(計) 2,149名
付託委員会 厚生労働委員会
結果/年月日 採択の上内閣送付 /平成25年 6月26日
△ PAGE UP