投稿日:2013-12-05 Thu
肝臓友の会の会報版下を仕上げ、印刷発注しました。

内容を目次から紹介します。
会報152号の版下を完成させました。写真は目次の頁です。
目次から内容を紹介すると
講演会案内 ・・・・・ 7
講演録「がんは一人では立ち向かえない」・・・・・ 11
活動報告 大阪肝臓友の会第31回総会報告 ・・・ 14
日肝協第23回全国交流のつどい・代表者会議 ・・・ 22
肝硬変・肝がん患者への医療費助成を、国会要請行動・・ 27
和歌山肝炎患者の療養を考える集い ・・・・ 30
肝臓情報 シメプレビル3剤併用、医療費助成に・・・ 32
C型肝炎経口治療薬承認申請 ・・・・ 34
アルブミン測定法変更 注意が必要 ・・・・ 35
おたより 肝硬変・肝がん患者への医療費助成実現にご協力を、他 36
12月12日10時から大阪市立港区民センターで袋詰め作業を行います。
■J-PALS 打合せ
大阪で外資系製薬企業の方と患者会関連団体で患者支援イベントの打合せを行いました。
スポンサーサイト
患者さんが集まって、療養体験の交流を行います。療養上の不安、先生の説明でわからないこと、新しい治療法の情報は・・・。情報交換しませんか。
○肝炎・肝硬変・肝がん患者サロン(交流会)
○ と き 2013年12月12日(木) 13:30-15:30
○ ところ 大阪市立港区民センター会議室
JR環状線・大阪市営地下鉄中央線
「弁天町駅」下車、西へ10分 <地図> 2013-12-11 Wed 06:49:47 | 肝臓のなかまたち (第二世代)
△ PAGE UP