fc2ブログ
 
■プロフィール

sin

Author:sin
 B型肝炎患者です。
 大阪肝臓友の会で療養相談担当・事務局長。
 団塊の世代。

 写真は、東京江東区夢の島、「第五福竜丸展示館」の第五福竜丸船尾
 04/03/06 訪問 撮影
「第五福竜丸」の航海は続く 核のない世界を目指して
 JanJanニュースから

■2010年度国会請願 請願行動
 国会請願行動を5月25日に行いました。
 9万5千筆の署名を5/25に国会議員の方々に託しました。ご協力ありがとうございました。
  国会請願署名:「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などを求める請願書」

■ 肝炎対策基本法が11月30日成立しました。ご協力ありがとうございました。
 法律に基づき肝炎対策が拡充され肝炎患者の療養が改善されるように今後ともがんばります。
法律
衆院厚労委員会決議
11/26衆院厚労委議事録
日肝協声明

「sinのつぶやき」(ツイッター)

 

■最近の記事
■最近のトラックバック
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
大阪府 第3期大阪府がん対策推進計画のパブコメを募集(1/19-2-19)
大阪府 第3期大阪府がん対策推進計画のパブコメを募集
 本府では、計画の案段階において、趣旨や内容などを府民に公表し、府民の意見を募集するパブリックコメントを実施しており、このたび、今年3月に策定予定の第3期大阪府がん対策推進計画のパブコメを以下の通り募集します。

・意見募集:1月19日(金)~2月19日(月)
・開架先 :当課・府ホームページ府政情報センター・府保健所(12か所)・政令市中核市保健所(6か所)

(府ホームページ)・・・パブリックコメントの募集は以下のサイトをご覧ください。

○第3期大阪府がん対策推進計画(案) 実施所属:健康医療部保健医療室健康づくり課】     
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/keikaku/dai3kigankeikaku.html


【参考】なお、今回のがん対策推進計画はがん対策をメインとして記載し、他の分野は関連計画と役割分担を図っておりますので、関連計画のパブコメ(実施時期は同じ)についても参考にお知らせいたします。

○第7次大阪府保健医療計画(案) 実施所属:健康医療部保健医療室保健医療企画課】
  http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/keikaku/7iryokeikakupabukome.html

○第3次大阪府健康増進計画(案) 実施所属:健康医療部保健医療室健康づくり課】
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kenkouzousinkeikaku/2018publiccomment.html


○第2次大阪府歯科口腔保健計画(案) 実施所属:健康医療部保健医療室健康づくり課】
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/hanokenkou/2018publiccomment.html

○第3次大阪府食育推進計画(案) 実施所属:健康医療部保健医療室健康づくり課】
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/syokuiku/2018publiccomment.html

○第3期大阪府医療費適正化計画(案) 実施所属:健康医療部健康医療総務課】
  http://www.pref.osaka.lg.jp/kenisomu/tekiseikakeikaku/tekiseika_pubkom_h29.html
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:心と身体

肝炎対策(行政) | 20:56:10 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する