fc2ブログ
 
■プロフィール

sin

Author:sin
 B型肝炎患者です。
 大阪肝臓友の会で療養相談担当・事務局長。
 団塊の世代。

 写真は、東京江東区夢の島、「第五福竜丸展示館」の第五福竜丸船尾
 04/03/06 訪問 撮影
「第五福竜丸」の航海は続く 核のない世界を目指して
 JanJanニュースから

■2010年度国会請願 請願行動
 国会請願行動を5月25日に行いました。
 9万5千筆の署名を5/25に国会議員の方々に託しました。ご協力ありがとうございました。
  国会請願署名:「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などを求める請願書」

■ 肝炎対策基本法が11月30日成立しました。ご協力ありがとうございました。
 法律に基づき肝炎対策が拡充され肝炎患者の療養が改善されるように今後ともがんばります。
法律
衆院厚労委員会決議
11/26衆院厚労委議事録
日肝協声明

「sinのつぶやき」(ツイッター)

 

■最近の記事
■最近のトラックバック
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
2/22 肝炎・肝硬変・肝がん患者サロン(患者交流会)
肝炎・肝硬変・肝がん患者サロン(患者交流会)
 患者さんが集まって、療養体験の交流を行います。療養上の不安、先生の説明でわからないこと、新しい治療法の情報は・・・。情報交換しませんか。

○ と き 2018年2月22日(木) 13:30-15:30
 ○ ところ 大阪市立西区民センター会議室
         大阪市西区北堀江4丁目2−7 <アクセス
         大阪市営地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線「西長堀駅」下車、すぐ
 ○ 内 容  ①ミニ講演
      ・お話 関西医科大学肝胆膵外科 准教授 海堀昌樹先生
「肝胆膵外科の仕事と重症肝硬変の治療研究」
   ②交流(肝炎がんカンカンじゃサロン)
○ 主 催  大阪肝臓友の会  
       本事業は大阪府がん対策基金公募型貢献事業補助金を受けて開催されます。
スポンサーサイト





テーマ:肝臓病 - ジャンル:日記

患者会 | 23:12:10 | Trackback(0) | Comments(1)
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-01-28 木 21:34:11 | | [編集]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する