fc2ブログ
 
■プロフィール

sin

Author:sin
 B型肝炎患者です。
 大阪肝臓友の会で療養相談担当・事務局長。
 団塊の世代。

 写真は、東京江東区夢の島、「第五福竜丸展示館」の第五福竜丸船尾
 04/03/06 訪問 撮影
「第五福竜丸」の航海は続く 核のない世界を目指して
 JanJanニュースから

■2010年度国会請願 請願行動
 国会請願行動を5月25日に行いました。
 9万5千筆の署名を5/25に国会議員の方々に託しました。ご協力ありがとうございました。
  国会請願署名:「肝硬変・肝がん患者等の療養支援などを求める請願書」

■ 肝炎対策基本法が11月30日成立しました。ご協力ありがとうございました。
 法律に基づき肝炎対策が拡充され肝炎患者の療養が改善されるように今後ともがんばります。
法律
衆院厚労委員会決議
11/26衆院厚労委議事録
日肝協声明

「sinのつぶやき」(ツイッター)

 

■最近の記事
■最近のトラックバック
■最近のコメント
■月別アーカイブ

■カテゴリー
■FC2カウンター
■ブロとも申請フォーム
■ブログ内検索

■RSSフィード
■リンク
もう待てない 東京地裁判決にむけて
ニュースレター22号

 薬害肝炎訴訟を支える会大阪 ニュースレター22号(最新号)

 昨年末に東京、元旦早朝には大阪の薬害肝炎訴訟を支援する会のニュースレターが届きました。(写真は大阪)
 東京の実名原告・平井要さんは、「長い裁判でいい事など何もありません。病状の進んでいく人は沢山います。いたずらに時間をかけるのはやめて下さい。」と訴えておられます。(薬害肝炎訴訟を支援する会<東京ニュース>22号2頁)

 東京地裁の判決言い渡しは、3月23日(金)14:00~
 東京地裁1階103号法廷

  ※前夜には、前夜集会「350万人の願い」が、みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)で開催されます。
 



 東京地裁の判決が、肝炎問題の全面解決に与える影響は大きいと思います。
 薬害肝炎訴訟を応援する各地の取り組みなどを紹介しているブログをいくつか紹介しておきます。
 肝炎被害を受けている患者、原告、支援者、弁護士らが、その思いを綴っています。
 ・薬害肝炎訴訟を支える会・大阪
 ・薬害肝炎訴訟 リレーブログ B型・C型肝炎患者の早期全面救済を!
 ・薬害肝炎訴訟・東京支援者のブログ
 ・ほっと Letter ~薬害肝炎の完全解決を願って~

 ☆各地の裁判 当面の日程
スポンサーサイト



テーマ:肝炎 - ジャンル:ヘルス・ダイエット

肝炎訴訟 | 23:38:47 | Trackback(0) | Comments(0)
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する